音楽・動画 最も人気のある交響曲 ベートーヴェンの交響曲の中では、第9番は別格として、第7番が最も人気が高いそうです。明るさと軽快さが好まれるからでしょうか。 クリックを宜しくお願いします。 にほんブログ村 2021.09.12 0 音楽・動画
音楽・動画 ショパン & タレガ 聴き較べ ピアノと言えばショパン、クラシック・ギターの巨匠と言えばタレガだと思います。次の動画は再生リストです。7つの演奏が自動的に、次々再生されます。それではお楽しみあれ。 クリックを宜しくお願いします。 ... 2021.09.09 2021.09.10 0 音楽・動画
学会指導 命ある限り学びに学び、戦いに戦うのだ -指導集(25) ●新・人間革命 第19巻 「虹の舞」の章から ◎信心の本当の大功徳とは、この「境涯革命」「人間革命」である。自分の境涯が変わるから、依正不二の原理で、環境も変化し、一切の問題が解決できるのである。 ◎「微... 2021.09.07 2021.09.08 0 学会指導指導集読書・文芸
世界平和 我此土安穏 -御本尊は常に“我が胸中”にある うち続くコロナ禍に異常気象、そして、アフガニスタンやミャンマー等での悲惨…心が痛むとともに、不安とともに生きざるを得ない昨今です。そこで、考えるところあって、先生の昔の書籍を開いてみました。法華経本門の肝心である寿量品には、次のような経文が... 2021.08.28 0 世界平和学会指導御書・教学指導集
音楽・動画 ここに泉あり 大変に厳しい暑さが続いていますが、体調は大丈夫でしょうか。『新・人間革命』第17巻を読了し第18巻に入りました。第17巻末尾において、池田先生が群馬交響楽団について言及している部分がありました。単行本第17巻のp.391後ろから7行目~p.... 2021.08.03 2021.08.04 0 音楽・動画題目闘争
記事予告・その他連絡 バージョン5.0始動。 リニューアル完了しました。と言っても、デザインのマイナーチェンジが主体です。英語版(全く更新できていませんが)が4.0なので、この日本語版は1つ飛びで5.0としました。ちなみにヘッダー画像は、北海道士別市の田園地帯にかかった... 2021.07.14 0 記事予告・その他連絡
政治 23人全員当選おめでとうございます 都議会公明党23人全員当選、大変におめでとうございます! あれだけ劣勢が叫ばれていた中で、令和の「まさかが実現!」でしたね。ある区では、354票差での当選という僅差でした。 コロナ禍の中... 2021.07.06 2021.07.07 0 政治
学会指導 勝者と敗者の明暗を分けるもの 聖人御難事p1191 としどし・月月・日日に申して候へどもなごへの尼せう房・のと房・三位房なんどのやうに候、をくびやう物をぼへず・よくふかく・うたがい多き者どもは・ぬれるうるしに水をかけそらをきりたるやうに候ぞ。 全... 2021.06.30 2021.07.01 4 学会指導御書・教学破邪顕正