学会指導 魔との勝負に「勝つリーダー」こそ仏 -指導集(30) ●男子青年部幹部会でのスピーチから(1990年6月26日、東京)「池田大作全集第74巻」に所収。「仏法は勝負」ということについて、少々、申し上げておきたい。戸田先生は、よく教えられた。「信心は、人間の、また人類の行き詰づまりとの戦いいだよ。... 2023.07.09 0 学会指導御書・教学折伏・弘経指導集題目闘争
音楽・動画 We Are the World 他 【再生リスト 歌選-003】 ここで気分転換に歌でもどうぞ。再生リストなので次々に再生されます。全19曲あります。けっこう古い歌が多いです。 2023.07.01 0 音楽・動画
教学試験 初級・青年3級試験H29年度練習問題について【告知】 過去に私が作成した練習問題は8月末日頃まで非公開とさせて頂きます。その理由は、現在未だ6月であり、この時期は教材をしっかり読み込んでいくことが大切であると考えるからです。練習問題や過去問に取り組むことは、試験傾向や出題傾向を知るには良い方法... 2023.06.27 2023.07.08 0 教学試験記事予告・その他連絡
夢・目標 疑いや形式でなく一念を定めた祈りを -10時間唱題(18) 休日を調整し本日、10時間唱題を完遂しました。ご祈念項目34個中29個を祈ることができました。残りはまた次回以降です。出だしは体調が勝れず、今日は10時間は無理なのではと思いましたが、後半に行くほど一念が定まり、何とかやり切ることができまし... 2023.06.27 0 夢・目標学会指導折伏・弘経教学試験題目闘争
学会指導 配達の最終日 5月31日をもって、自身の7年11カ月にわたった、聖教新聞の配達が終了しました。北海道では、北海道新聞に業務委託されるためです。大きな事故無くやり通せたことで、ほっとしたのが半分、もう配達が無いと思うと寂しさが半分です。雨の日も風の日も雪の... 2023.06.02 2023.06.16 8 学会指導広布史無冠の道
世界平和 唱題行の偉大さ、有り難さ -10時間唱題(17) 毎月1回の10時間唱題を決意して2カ月目、今年としては3回目を完遂しました。実際は、集中して祈れるよう一念を整えていく、前半はそういう唱題でした。後半になるとご祈念項目を箇条書きしておいたもの28項目を、丹念に祈ることができました。身の周り... 2023.06.02 2023.06.03 0 世界平和学会指導題目闘争
学会指導 戸田第2代会長の質問会 戸田先生の質問会の音声です。編集制作者の茶色兎のももさん、誠にありがとうございます。(※字幕の漢字が所どころ正しくない部分があります) 2023.05.17 0 学会指導御書・教学折伏・弘経指導集音声・動画資料
音楽・動画 最近よく聞いている音楽 -第1集 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。「たまには音楽でもどうぞ」という訳で、交響組曲1つと、チェロおよびヴァイオリン曲をお聞きください。再生リストですので、自動で次々に再生されます。 2023.05.05 0 音楽・動画
学会指導 5・3おめでとうございます -10時間唱題(16) 5・3「創価学会の日」「創価学会母の日」誠におめでとうございます。この佳節に個人的に10時間題目に挑戦し、やり遂げました。1月2日とゴールデンウィークの年2回、10時間をやり続けるようになって、合計17回となりました。(男子部時代に有志で行... 2023.05.02 2023.05.03 0 学会指導折伏・弘経題目闘争
ニュース 公明、統一地方選1543名が当選 引き続きの大勝利おめでとうございます! 自己の臆病の岬を越える連日の戦い、誠にお疲れ様でした。12市区の地域ではこの惜敗を勝利の因として、見事に変毒為薬されることと確信します。考えてみれば、法戦は確かに大変ですが、広布と立正安国のため、真剣... 2023.04.28 0 ニュース政治音楽・動画