御書・教学 今年になって唱題117万遍 今年になって今日までで117万遍の唱題を実践しました。昭和60年7月に再発心してからの通算は5404万遍となりました。す... 2020.04.02 2020.04.03 0 御書・教学折伏・弘経書籍紹介題目闘争
世界平和 大悪は大善の来るべき瑞相なり 今日も御書を学びましょう。1つ目は、「三災七難」の対治の方法についてご指南された御書です。 日本・一同に日蓮をあだ... 2020.03.22 2020.04.11 0 世界平和学会指導御書・教学時事問題破邪顕正
世界平和 民衆の興隆のあるところには、必ず歌がある 民衆の興隆のあるところには、必ず歌がある。歌には、人びとの理想があり、その歌を通して、団結も生まれる。だから、声高らかに... 2020.03.17 2020.03.22 0 世界平和創価大学音声・動画資料
テレビ・ラジオ ドラマ『レ・ミゼラブル』今夜から放送 NHKで『レ・ミゼラブル』のドラマが、今夜23時から放送開始されます。早速、録画設定しました。今から楽しみです。 ... 2020.03.15 0 テレビ・ラジオ映画・ドラマ読書・文芸
学会指導 自分とは何か、自分らしい生き方とは -十界論 動画の紹介が続きますが、次は『十界論』です。私たちの生命を解明した、仏法の最も基本となる法理です。 ... 2020.03.12 0 学会指導御書・教学教学試験音声・動画資料
御書・教学 愚癡の煩悩を治す大良薬 「疫病は愚癡より起こる」の記事では、伝染病の原因は、愚癡の生命が盛んであるためとの御書を拝しました。これは一部の人々とい... 2020.03.04 2020.03.05 0 御書・教学時事問題
書籍紹介 都市の文化 他 -書籍紹介(12) 以下は、いま読み進んでいる書籍です。全て中古か新品で購入しています。画像をクリックすると、詳細ページが開きます。 ... 2020.03.04 0 書籍紹介読書・文芸
スポーツ 野村克也監督を偲んで 2月11日に野村克也監督が84歳で亡くなりました。このブログでも度々、野村監督の名言を紹介させて頂きました。慎ん... 2020.03.04 0 スポーツテレビ・ラジオ人材育成