


富の偏在と再分配 ー10時間唱題(42)
今日また10時間唱題を完遂した。42回目となる。今回も真剣に広布誓願の唱題を行うことができた。この記事では、世界経済と格差問題について考察してみる。全世界の総資産額は6京円(けい・えん)あるそうだ。京という単位は兆の1万倍である。つまり60...

4回目の全編拝読 ー10時間唱題(41)
昨日5月8日に、4回目の御書全編拝読を完了しました。全て声に出して拝読しました。記録を振り返るとおおよそですが、1回目が5年間、2回目が17年間、3回目が11年間、そして今回4回目が6年間かかっての完遂となりました。未だに、意味をとるのさえ...

極悪と戦ってこそ極善となる【再掲】
アーカイブから極悪・日顕宗を破折した過去記事を再掲する。リンクをクリックするとアーカイブページが開く。また、新しい記事ほど上に配置してある。なお、本記事はしばらくトップに固定することにする。

ホットな話題が見どころ動画集 #2
動画集第2弾です。まず、12個の動画を再生リストにしたものが、以下の動画です。自動で次々に動画が再生されていきます。画像内の右上の三本線アイコンをクリックすると、再生中の動画の順番を確認できます。次は、同じ12個の動画を個別に見やすくしたも...

鳳雛会に学ぶ、未来部への指針
新・人間革命第9巻を学びましたので、印象に残った部分を抜粋します。新・人間革命 第9巻「鳳雛」の章から●聖教ワイド文庫版 p.169(以下同)高等部員の大多数は、いわゆる「学会二世」で、親が先に入会し、いつの間にか、自分も信心をするようにな...

ホットな話題が見どころ動画集 #1
いまホットな話題が見どころの、「公明党チャンネル」と「公明党サブチャンネル」から、筆者レオが選んだ動画を紹介いたします。まず、13個の動画を再生リストにしたものが、以下の動画です。自動で次々に動画が再生されていきます。画像内の右上の三本線ア...

末法は愚痴の衆生ゆえに「聞く」ことが修行
法華経の智慧 普及版 下巻 p.370~(観世音菩薩普門品(第25章))「普く(あまね・く)」開かれた「門」に入れ斉藤 観音品は、正式には「観世音菩薩普門品」。「普門」とは「普く」開かれた「門」です。だれでも入れる。だれでも受け入れてくれる...

8000万遍に到達しました ー10時間唱題 (39)(40)
今月3月は10時間を2回行いました。下の画像が管理表です。左の画像は二日がかりとなったことを、右は一日で終えたことを示しています。これにて、ちょうど合計40回となりました。これだけの回数をやってくると、だいぶ慣れてきた部分もあるのですが、や...

続・邪宗の悪しき傾向性
真言亡国真言宗の害毒は一言で要約すれば、「傲慢」であり「誑惑(おうわく)」です。すなわち柱である釈尊、御本仏・大聖人を倒そうとする命であり、実体のない法身仏・大日如来を立てようとする愚か極まりない大悪法である。これは言いかえれば、中心者を支...