メンタル・心理学・健康 社会が見捨てた人をも救ってきたのが学会 -指導集(19) ●新・人間革命第8巻 「宝剣」の章から さらに彼は、たまたま学会員が引き起こした事件などを、あたかも創価学会の問題であるかのように取り上げ、学会批判を重ねるマスコミの報道について、言及していった。 「これまでも、精神の病で苦しんでい... 2020.10.01 2020.12.28 0 メンタル・心理学・健康学会指導指導集政治池田SGI会長真実の創価
学会指導 難はまやかしの信仰者を淘汰し、獅子をつくる -指導集(18) 座談会の再開、本当によかったですね。まだ感染対策に気を抜けませんが、地区の同志の皆さんに会うことができ喜びで一杯になりました。90周年の下半期大勝利していきます! 先日、新人間革命第7巻を読了しましたので、この巻末と第8巻冒頭から心に... 2020.09.24 2020.10.01 2 学会指導御書・教学指導集池田SGI会長
学会指導 無冠の友に贈る【動画紹介】 聖教新聞の代配を始めたのが平成27年7月2日でした。いま6年目に入りましたが、正配として週6日の配達に取り組んでいます。本業の仕事との両立が大変な時もありますが、心身の健康にも非常に役立っています。これからも無事故で、成長の年輪を刻んでいき... 2020.09.04 0 学会指導無冠の道
学会指導 広宣流布は聖教の拡大から 「日本中、世界中の人々に『聖教新聞』を読ませたい」――戸田先生はこう願っておられた。大聖人は、厳然と仰せである。 「仏は文字に依つて衆生を度し給うなり」「若し文字を離れば何を以てか仏事とせん」と。 「聖教新聞」は、人間主... 2020.08.09 0 学会指導御書・教学無冠の道
学会指導 祈りとして叶わざるなし -指導集(17) お久し振りです。もう7月も終わりますね。早いものです。記念上映会は素晴らしかったですね。役員をやったり、数人の壮年部員にモバイルで見せたりと、自分らしく戦わせて頂きました。ウイズ・コロナの時代となり、「また会合か」と愚癡を言って... 2020.07.30 5 学会指導御書・教学指導集題目闘争
仕事 半年で233万遍 現在、仕事が忙しくない時は3時間30分、仕事が多忙の時は2時間30分の唱題を持続しています。今年の上半期の半年だけで233万遍あがりました。我が人生最高記録を更新中です。それでも、1年間500万遍には少し足りないペースです。再発心し... 2020.07.06 0 仕事学会指導経済革命題目闘争
学会指導 鍛えなき人に真の幸福はない -指導集(16) ●第90回本部幹部会での池田名誉会長のスピーチ 1995年6月 一、戸田先生は、よく言われた。「私は、なぜ会長になったのか。それは、私は妻を亡くしました。愛する娘も亡くしました。そして、人生の苦労を、とことん、なめつく... 2020.06.21 2020.08.04 0 学会指導指導集経営・リーダーシップ
学会指導 最大の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと ●『破邪顕正』(‘07年4月2日付、聖教) 「漢【おとこ】の順序」 (薩摩に伝わる、人間の優劣を見る基準) ①何かに挑戦し、成功した者 ②何かに挑戦し、失敗した者 ③自らは挑戦しないが、挑戦する人の手助けをし... 2020.06.06 0 学会指導御書・教学指導集無冠の道破邪顕正
学会指導 大いなる苦しみは大いなる魂をつくる -指導集(15) 連日の投稿になります。前回の記事では、「国主と成つて民衆の歎きを知らざるに依り…」の御書を拝読しました。今回は戸田先生と池田先生の指導を学びます。1つめは交通事故で子供を亡くした夫婦への戸田先生のご指導です。2つ目と3つ目は、これに関連して... 2020.05.31 0 学会指導指導集