学会指導

学会指導

配達の最終日

5月31日をもって、自身の7年11カ月にわたった、聖教新聞の配達が終了しました。北海道では、北海道新聞に業務委託されるためです。大きな事故無くやり通せたことで、ほっとしたのが半分、もう配達が無いと思うと寂しさが半分です。雨の日も風の日も雪の...
8
世界平和

唱題行の偉大さ、有り難さ -10時間唱題(17)

毎月1回の10時間唱題を決意して2カ月目、今年としては3回目を完遂しました。実際は、集中して祈れるよう一念を整えていく、前半はそういう唱題でした。後半になるとご祈念項目を箇条書きしておいたもの28項目を、丹念に祈ることができました。身の周り...
0
学会指導

戸田第2代会長の質問会

戸田先生の質問会の音声です。編集制作者の茶色兎のももさん、誠にありがとうございます。(※字幕の漢字が所どころ正しくない部分があります)
0
学会指導

5・3おめでとうございます -10時間唱題(16)

5・3「創価学会の日」「創価学会母の日」誠におめでとうございます。この佳節に個人的に10時間題目に挑戦し、やり遂げました。1月2日とゴールデンウィークの年2回、10時間をやり続けるようになって、合計17回となりました。(男子部時代に有志で行...
0
創価大学

謹賀新年 -10時間唱題(15)

明けましておめでとうございます。「青年・凱歌の年」がスタートしました。今日1月2日は池田先生の満95歳のお誕生日です。誠におめでとうございます。そして創価大学が箱根駅伝で今年も勇姿を見せてくれています。以下は、創価大学駅伝部の動画です。往路...
6
学会指導

【続】悪は滅び、正義が必ず勝利する! -指導集(29)

第25回本部幹部会(1998年8月)より抜粋(池田大作全集89巻より)(前回記事からの続き)私は19歳で入信して、まもなく、この「文段」を拝した。「妙法の因果」は、あまりにも厳正であり、一点の曇りもない。これまで、創価学会をいじめたり、迫害...
0
学会指導

悪は滅び、正義が必ず勝利する! -指導集(29)

第25回本部幹部会(1998年8月)より抜粋(池田大作全集89巻より)妙法の因果は厳正御書を拝したい。有名な御聖訓(「種種御振舞御書」)にいわく。「日蓮によ(依)りて日本国の有無はあるべし、譬へば宅に柱なければ・たもたず人に魂なければ死人な...
1
学会指導

自分らしく生きるとは -桜梅桃李

日数が過ぎましたが、任用試験を担当した壮年部員は合格することができました。合否を超えて、改めて創価教学の素晴らしさと学ぶ喜びを、共に生命に刻むことができました。これを励みに、お互いに広布のため自分のために一段と頑張っていきます。さらに私事で...
0
世界平和

原水爆禁止宣言65周年 他【動画紹介】

最近見つけた、動画2編の紹介です。2つ目は英語で創価さん制作の動画です。『希望対話』の「いじめどうする」の章がよくまとまっている力作です。→参考記事「いじめられた人が最後は勝つ」
0
人材育成

先生が『人間革命』を執筆した理由

早々と8月17日に1回目の学習会を開始し、今回受験する壮年部員と研さんを続けています。無事故・健康で試験当日まで完走できることと、信心の合格者、試験の合格者を目指して祈りと研さんを重ねる日々です。地域の同志の方々からの題目の応援を頂き、感謝...
0