学会指導 戸田第2代会長の質問会 戸田先生の質問会の音声です。編集制作者の茶色兎のももさん、誠にありがとうございます。 (※字幕の漢字が所どころ正しくない部分があります) 2023.05.17 0 学会指導御書・教学折伏・弘経指導集音声・動画資料
学会指導 5・3おめでとうございます -10時間唱題(16) 5・3「創価学会の日」「創価学会母の日」誠におめでとうございます。この佳節に個人的に10時間題目に挑戦し、やり遂げました。1月2日とゴールデンウィークの年2回、10時間をやり続けるようになって、合計17回となりました。(... 2023.05.02 2023.05.03 0 学会指導折伏・弘経題目闘争
学会指導 【続】悪は滅び、正義が必ず勝利する! -指導集(29) 第25回本部幹部会 (1998年8月)より抜粋(池田大作全集89巻より) (前回記事からの続き) 私は19歳で入信して、まもなく、この「文段」を拝した。「妙法の因果」は、あまりにも厳正であり、一点の曇りもない。これまで、創価学会をい... 2022.12.23 0 学会指導御書・教学折伏・弘経指導集破邪顕正
学会指導 逆境は大飛躍のバネに -指導集(27) 試練の意義 いかなる試練があろうとも、そのなかで苦労を重ね、同志を守り、仏道修行に励み抜いた人は、最後は必ず勝ちます。試練というのは、自分を磨き抜き、大きく飛躍していくためのものなんです。皆さんは、何があっても一喜一憂することな... 2022.06.25 2022.06.26 0 学会指導御書・教学折伏・弘経指導集
交流・活動 心こそ大切なれ ~法華の慢(3) オンラインで、また別の方(Mさん)との対話を紹介します。Mさんからの質問に、私が答える形です。個人名やプライバシーは伏せてあります。 Mさん Q【質問】 今日、友人(N君)が遊びに来たので、仏法... 2021.12.10 0 交流・活動折伏・弘経題目闘争
学会指導 退転・反逆者の本質 -指導集(23) 『人間革命 第1巻』から読み直してきて今、『新・人間革命 第16巻』に入ってきました。トータルで12冊+16冊=計28冊目に差し掛かったことになります。第16巻の「入魂」の章から備忘的意味を込めて特に印象に残った部分を抜粋します。 ... 2021.05.11 2021.05.12 0 学会指導御書・教学折伏・弘経指導集
交流・活動 歓喜と春 3月中頃に比較的大きな仕事を受注し、忙しい毎日です。週6日の配達と、毎日2時間45分の唱題も欠かしていません。唱題は仕事が忙しいので、少し量を減らしています。 実は壮年部結成55周年記念の結集が2月下旬から始まり、かつてない戦いを... 2021.03.29 2021.03.30 0 交流・活動仕事信仰体験折伏・弘経経済革命題目闘争
メンタル・心理学・健康 惰弱な自分が強くなった~法華の慢(1) オンラインでの対話から、自分の発言のみを微修正して掲載します。 策や方法では、本当の解決はないです。解決したように見えて、また同じことで悩みます。宿命転換していないからです。今が新たな歴史をつくる時ですよ。体験をつかむのです。 ... 2020.12.17 2020.12.28 3 メンタル・心理学・健康仕事信仰体験学会指導折伏・弘経題目闘争
御書・教学 今年になって唱題117万遍 今年になって今日までで117万遍の唱題を実践しました。昭和60年7月に再発心してからの通算は5404万遍となりました。すぐに話を変えますが、下の写真は『ワールドセイキョウ』6冊です。友人・知人に贈るために購入したものです。 実... 2020.04.02 2020.04.03 0 御書・教学折伏・弘経書籍紹介題目闘争
メンタル・心理学・健康 体験談追加のお知らせ(4) 信仰体験集のページに、新たに私レオの信仰体験を追加しました。 →「宿命」を「使命」の人生に変えた創価の力 閲覧にはパスワード入力が必要ですので、次のページの説明をよく読んで操作してください。 →信仰体験集 クリックを宜し... 2020.02.15 0 メンタル・心理学・健康信仰体験学会指導折伏・弘経題目闘争