題目闘争

信仰体験

一遍の唱題に広大の功徳(3) -10時間唱題(25)

もう夏も終わり秋ですね。投稿が遅れましたが9月10日に、唱題10時間を完遂しました。7週連続となるとともに、本年11回目です。(昔、男子部有志で行なったのを含めると総計26回目です。)その題目の力としか思えないのですが、目前の絶体絶命の窮地...
2
学会指導

一遍の唱題に広大の功徳(2) -10時間唱題(24)

朝方など冷たい空気を感じる時がでてきました。未だ暑さが厳しい地域の方には、残暑お見舞い申し上げます。9月1日に10時間唱題をやりきりました。6週連続になるとともに、今年になって10回目となります。午前中は調子が出ませんでしたが、後半はほとん...
0
人材育成

一遍の唱題に広大の功徳 -10時間唱題(23)

もう8月下旬だというのに、なかなか暑さが緩みませんね。「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますから、もう少しの辛抱だと思います。くれぐれも体調を崩さないよう、真剣な唱題を根本に、水分補給や体を冷やしたり、ミネラル・ウォーター等により塩分等の補給、夏...
0
学会指導

”断じて叶えてみせる!” との一念が祈りの根本 -10時間唱題(22)

お盆休暇を10時間唱題に充てました。4週目の完遂となるとともに、今年になって8回目となりました。今日も昼過ぎまで調子が上がらず大変でした。朝7時半から開始したのですが、途中休みを多めにとったので、夜の23時頃までかかってしまいました。今日も...
0
御書・教学

「賢者は喜び」の信心で障魔に勝つ -10時間唱題(21)

10時間唱題3週目完遂しました。今年になって7回目、全合計は21回目です。自営業の営業日と休日を入れ替えて実施しました。今回は初めの約2時間がとくに大変でした。唱題がこんなに苦しいことがあっただろうかという位、一遍一遍のお題目を唱えるのが大...
2
学会指導

不可能を可能にする無限の仏力・法力 -10時間唱題(20)

労働日と休日を振替えました。毎月1回から毎週1回に増やして、2週目となる10時間をやり遂げました。今年になって6回目の完遂です。北海道なので涼しいとお思いでしょうが、訳あって閉め切っていると30度でずっと維持しています。扇風機が回りっぱなし...
0
学会指導

題目にかなうものは何もない -10時間唱題(19)

休日を調整し本日、10時間唱題を完遂しました。一歩も退けない課題があり、毎月1回を決意して4回目です。また、10時間用の自身のご祈念項目34項目のうち、21項目を祈ることもできました。それにしても連日暑いですね。室内では窓を閉めきると、ずっ...
0
信仰体験

何度聴いても素晴らしい【動画紹介】

近況報告となりますが、配達終了に伴う記念品の数々を、先日頂きました。過分なるご厚情に、ただただ感謝の思いと報恩の実践を誓うのみです。さて、以下は昔からある有名な2つの指導ですが、何度読んだり聞いたりしても素晴らしいですね。とくに動画制作した...
0
学会指導

魔との勝負に「勝つリーダー」こそ仏 -指導集(30)

●男子青年部幹部会でのスピーチから(1990年6月26日、東京)「池田大作全集第74巻」に所収。「仏法は勝負」ということについて、少々、申し上げておきたい。戸田先生は、よく教えられた。「信心は、人間の、また人類の行き詰づまりとの戦いいだよ。...
0
夢・目標

疑いや形式でなく一念を定めた祈りを -10時間唱題(18)

休日を調整し本日、10時間唱題を完遂しました。ご祈念項目34個中29個を祈ることができました。残りはまた次回以降です。出だしは体調が勝れず、今日は10時間は無理なのではと思いましたが、後半に行くほど一念が定まり、何とかやり切ることができまし...
0