映画・ドラマ 新選組血風録 司馬遼太郎原作の『新選組血風録』がドラマ化され、NHK・BSで放映されたものが、地上波で毎週日曜日昼過ぎに見ることができる。 「新選組」は京の治安を護るためとは言え、余りに人を殺し過ぎその血なまぐささが、私は元々好きではなかった。 ものは試... 2012.05.02 0 映画・ドラマ
信仰体験 希望祭 ~未来部文化祭の記憶 上の写真は昭和46年8月8日に地元市民会館で行われた、学会の希望祭の出演メンバーの写真です。この中に小学校に入ったばかりの私がいます。最上段の左から大人の女性を含めて5人目が私です。肩を組んで笑っている子どもです。実は真面目な顔をしてたので... 2012.04.18 2023.11.22 0 信仰体験
御書・教学 迫害こそ誉れ 猶多怨嫉・況滅度後【ゆたおんしつ・きょうめつどご】 という法華経法師品第十の経文をご存知のことと思います。 釈尊在世すら「猶怨嫉多し、況や滅度の後をや」(なお・おんしつ・おおし、いわんや・めつどの・のちをや)と読み下し、釈迦が生きていた在世... 2012.04.15 0 御書・教学
交流・活動 砂川市・美唄市へ 最近、投稿が活動報告が続いていますが、もう少しお付合い頂きます。 去る28日に今回の主戦場内にある砂川市と美唄市へ、車に母も乗せて交流に行ってきました。 往復230km9時間の行程で、6人の友人などと対話できました。 この人数には父母の友人... 2012.03.31 4 交流・活動
真実の創価 青年大会/座談会 携帯に入っていた写真を micro SD カードを介してパソコンに移動しました。 一番上の写真は、今年初めの座談会のみんなの広場で、決意・目標を漢字で表して発言したものを、終了後に掲示したものです。 レンズが汚れていたのか、変な具合の写真に... 2012.03.30 0 真実の創価
パソコン パソコンをもらう この数カ月は日曜ごとに外に打って出ています。 東隣の市から西隣の町まで幅60kmほどの友人・知人宅を、何度も周りました。 この2か月で外部だけでのべ50軒、4カ月だとのべ70軒を訪問してます。 これはブロック内の学会員訪問を含まない、友人・... 2012.03.27 2017.01.06 0 パソコン信仰体験
御書・教学 死魔に勝つ 三障四魔とはご存じの通り合計7つの障魔です。 煩悩障 業障 報障 煩悩魔 陰魔 死魔 天子魔 この中に「死魔」というのがあります。 これは法華経実践者自身が命を絶たれて、仏道修行が出来なくなる障魔です。 第六天の魔王が手下を使ってあらゆる障... 2012.03.22 2014.09.17 2 御書・教学