創価大学 謹賀新年 -10時間唱題(15) 明けましておめでとうございます。「青年・凱歌の年」がスタートしました。今日1月2日は池田先生の満95歳のお誕生日です。誠におめでとうございます。そして創価大学が箱根駅伝で今年も勇姿を見せてくれています。以下は、創価大学駅伝部... 2023.01.02 2023.01.03 6 創価大学学会指導音楽・動画題目闘争
読書・文芸 負けない人生【動画紹介】 気分転換の意味も込めて、仕事の合間に書いています。 文芸部・古川智映子さんの聖教の連載を読み感動、まだ書籍が出るとは知らず、記事をコピーして10名以上の友人知人にお渡ししました。と言っても実は、男の自分が渡して歩くのは気が引け... 2022.12.04 5 読書・文芸音楽・動画
メンタル・心理学・健康 冬は必ず春となる 他【動画紹介】 引き続きの動画紹介です。1つ目は芸術部の岸本加世子さんの語りによる、「冬は必ず春となる」です。 2つ目は、学会において毎月行われている、座談会の様子です。 その他のお薦めの... 2022.10.02 2022.10.03 0 メンタル・心理学・健康信仰体験御書・教学教学試験音楽・動画
政治 13議席当選おめでとうございます! 次の動画は再生リストですので、7つの動画が次々に自動再生されます。比例区の他の5人の当選御礼動画については、申し訳ありませんが割愛させて頂きます。 ここで改めて、安部元首相のご冥福を... 2022.07.12 2022.07.13 0 政治時事問題音楽・動画
御書・教学 5・3を慶祝 -10時間唱題(14) 5・3創価学会の日と、創価学会母の日、誠におめでとうございます。そして池田先生への400番目となる、韓国・国立忠北(チュンブク)大学からの名誉学術称号の授与も、誠におめでとうございます。(名誉学位の授与式は、... 2022.05.02 2 御書・教学音楽・動画題目闘争
政治 日本の柱は厳たり -公明党32議席へ 当選御礼の動画 次の動画は再生リストです。当選御礼の動画が、次々に再生されます。 (令和3.11.2 再生リストを作り直し、いなつさん、赤羽さんを追加しました) 各地で喜びの万歳、党声明 ... 2021.11.01 2021.11.02 0 政治時事問題音楽・動画
音楽・動画 最も人気のある交響曲 ベートーヴェンの交響曲の中では、第9番は別格として、第7番が最も人気が高いそうです。明るさと軽快さが好まれるからでしょうか。 クリックを宜しくお願いします。 にほんブログ村 2021.09.12 0 音楽・動画
音楽・動画 ショパン & タレガ 聴き較べ ピアノと言えばショパン、クラシック・ギターの巨匠と言えばタレガだと思います。次の動画は再生リストです。7つの演奏が自動的に、次々再生されます。それではお楽しみあれ。 クリックを宜しくお願いします。 ... 2021.09.09 2021.09.10 0 音楽・動画
音楽・動画 ここに泉あり 大変に厳しい暑さが続いていますが、体調は大丈夫でしょうか。『新・人間革命』第17巻を読了し第18巻に入りました。第17巻末尾において、池田先生が群馬交響楽団について言及している部分がありました。単行本第17巻のp.391後ろから7行目~p.... 2021.08.03 2021.08.04 0 音楽・動画題目闘争