世界平和 春の足音 今年も2月の下旬、陽光が差す時間も多くなり、春の足音が聞こえるようです。まだ荒天の日や、雪が融けて滑りやすくなる日も幾日もあるでしょうから、配達にも気が抜けません。 唱題ですが、記録を見てみると、今年になって3時間以上、一... 2023.02.21 2023.02.27 2 世界平和仕事信仰体験政治日記題目闘争
ニュース 中古レガシィに入れ替え 20年以上経つスバル・フォレスターが車検切れということで、中古のスバル・レガシィに入れ替えました。13年落ちの2009年製のうえに、相当な走行距離の車ですが、エンジン、足回り、内・外装ともに非常に状態が良いです。 あと... 2022.02.22 2022.02.27 0 ニュース日記
日記 おそい積雪 ほとんど雪が無く、私の地元市は特に北海道らしくない冬が続いていましたが、一気に雪景色となりました。今日は、暦の上で春が始まるという「立春」です。未だ春の兆しも感じられませんが、確実に冬から春へと移り変わっていきます。我が人生も、「希望の... 2020.02.04 0 日記無冠の道音楽・動画
日記 誕生日祝い 誕生日8月10日より一足早く、妹からプレゼントをもらいました。いつも普段なかなか飲めない、少し高めのウイスキーをプレゼントしてくれます。今年は「シーバスリーガル・ミズナラ12年」。今まで見たこともない銘柄です。調べてみると、わずか350ml... 2018.08.03 2 日記
ニュース LEDライトと45周年 ライトと言えばLEDの時代になりましたね。写真1は、配達用に用意したLEDライトです。上の方が自転車に装着して使う物で、下の方は手に持って足元を照らすのに使います。 最近の名字の言にもありましたが、夜明けの時刻が遅くなっており、今では配り... 2015.11.11 0 ニュース日記無冠の道
日記 青年学会 勝利の年 開幕! 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。創立の月の総本部完成に向けて、青年が勝利し、地区の1人1人が勝利し、自身が勝利して荘厳していけるよう、本年こそ2つも3つも壁を破る戦いを... 2013.01.07 0 日記
日記 引越し 同じ市内で引越しを先月25日(土)に行ないました。市営住宅が当り、当ったのが2回目ということで、転居を決断しました。これで24年間暮らした親元を離れることとなりました。軽度とはいえ父親の介護の心配もありますが、車ですぐの距離ですし、手狭にな... 2012.09.02 4 日記
日記 1周年の春 あの大震災より1年となった。 本日、地元の会館にて、全ての犠牲者への追善と、被災地の方々の復興と福光を祈りました。未だに30万人もの人々が仮設住宅や他県へ避難を余儀なくされています。家族離れ離れになっている人や、なかには自殺した人さえいます... 2012.03.11 0 日記