題目闘争

ニュース

10時間唱題(1)

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。たった今、10時間唱題達成しました。2日間がかりで行ないました。単独でやり切ったのは初めてです。歓喜と爽快感が凄いです。良い1年のスタートができました。ここにきて行き詰まり感が半端で...
7
御書・教学

祝・創立記念日/1000万遍達成

83回目の創立記念日おめでとうございます。広宣流布大誓堂の完成、総本部整備と合わせ、創価学会員1人1人の胸中に、赫々たる広布大誓願の太陽が昇りました。1人1人の生命に総本部を建立する思いで、走り抜いてきたこの1年でしたね。「化城宝処の譬え」...
6
学会指導

971万遍達成

4年と9カ月余りで題目971万遍を達成しました。当面の目標1000万遍まであと29万遍となりました。創立記念日までに達成するためには、1日当たり100分を続ける必要があります。最近は60分しか上がらないことも時々あり、自分との戦いが続きます...
0
信仰体験

900万遍達成

今日で4年と5カ月余りかけて唱題900万遍を達成しました。少し前の聖教新聞に、祈ること自体が目的になってはいけない、何のために題目をあげるのかとの、こちらの一念こそが大事、とのある大先輩の指導が載っていました。広布のためにとの一念、戦う一念...
0
題目闘争

862万遍達成

4年と3カ月余りで唱題862万遍を達成しました。唱題表は前回の写真から追っていくと、3枚にまたがりました。昭和60年夏からの通算では、3,400万遍に突入しました。上げただけの手ごたえは十二分に感じています。最も簡単なようでいて、最も難しい...
0
題目闘争

800万遍達成

今日、唱題800万遍を4年で達成しました。今のこのペースがほぼ定着しました。この勢いで、5年で1000万遍を目指します。再発心した昭和60年から27年間では3200万遍達成です。生涯1億遍達成を目指していきます。Sokaの正しい題目は、途中...
0
破邪顕正

唱題 約10カ月で168万遍達成

毎日せっせと記事を書けているが実際は、生活面で多少負荷が増している。商工会議所主催の「自動制御・シーケンス技術講座」というのを、2日にわたって6時間半×2日(昼休み含まない)を受講したり、座談会など連日の会合に参加したためだ。ところで、今日...
0
題目闘争

700万遍達成

今日、3年半で700万遍を達成しました。半年に100万遍のペースで7回完了となったのです。1日のペースはだいたい90分=6000遍です。雨の日も風の日も、どんなことがあっても来る日も来る日も90分を持続すれば、これだけ上げることができます。...
2
メンタル・心理学・健康

保護中: 試練の冬を勝ちこえ、凱歌の春が来た -体験集(12)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
0
メンタル・心理学・健康

保護中: 希望の春へ、前進! -体験集(11)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
0