広布史

広布史

創立の月

→創価学会の歴史(2)だいぶ日にちが経ちましたが、この11月は創立88周年創立の月です。そこで昨年も紹介した動画を再掲します。↓宜しければクリックをお願いします。にほんブログ村
0
世界平和

厚田村へ

西日本豪雨の大きな被害に言葉もありません。大雨特別警報が発令された地域の方々は無事でしょうか。引き続き厳重な警戒をしましょう。安全無事をお祈りします。昨日は厚田村の戸田記念墓地公園へ、父の納骨のため行ってきました。何日も続いた雨がからっと晴...
0
世界平和

世界青年部総会

本日、青年部を連れ出しして世界青年部総会へ行ってきました。壮年・婦人は別な部屋で同放を見る形でしたが、青年の情熱漲る国際色も豊かな、素晴らしい総会でした。全世界1500会場をつなぎ青年部員だけで75万人が集いました。「学会はとうとうここまで...
4
世界平和

3・16創価新報の動画

クリックを宜しくお願いします。にほんブログ村
0
広布史

3・16から60周年

ちょうど一カ月前となりました。→「世界青年部総会」特設ページクリックを宜しくお願いします。にほんブログ村
0
広布史

11・18 おめでとうございます

→創価学会の歴史(2)創立87周年おめでとうございます。昨日は同時中継へ参加し感動して帰ってきました。そして今朝は激しい突風と雨のなか、5時過ぎから1時間かけて配達でした。画像は、スマホの天気アプリのスクリーンショットです。降水量の他に風速...
2
交流・活動

常勝の原点

この度、私がその地を踏んだ関西には「常勝の原点」があります。その59年前の先生の獅子吼を、いま一度心に留めたい。最後は、信心しきったものが、御本尊様を受持しきったものが、また、正しい仏法が、必ず勝つという信念でやろうではありませんか!「すべ...
0
広布史

夕張炭労事件55周年(2)

2.夕張炭労事件について(以下は、随筆・新・人間革命にからの文章です)1957年(昭和32年)の6月のことである。事件は、炭鉱の街・北海道夕張で起こった。前年の7月に行われた参議院選挙で、夕張炭鉱の学会員が、学会推薦の候補者を推(お)したと...
0
広布史

夕張炭労事件55周年(1)

1.熊隊について夕張地区発展の大きな力として「熊隊」と言われるグループがあった。中心メンバーは夕張の壮年、婦人、男子、女子の中から選抜して編成され、地方へも、どしどし出かけて活発な指導とともに折伏活動を実践した。「熊隊」には司令がいて、一つ...
0