この度、夢の醸造所をリニューアルしました。デザイン的には余り大きく変わっていませんが、内容的には大幅な変更を行なっています。主な変更点は以下の通りです。
- 過去の全ての記事を別の場所へアーカイブします。ただし、信仰体験のページは本ブログに残します。2024年8月9日以前の、その他の記事は全て、本ブログから削除しました。
- 今後、書籍等の引用や、画像を利用する時などに、より一層、著作権法を遵守した記事作成・運用をする。
本ブログは開設20周年を越えました。信心は現当二世です。過去の上にあぐらをかくのではなく、改めて、ブロガーとしても社会人としても信頼厚い存在を目指します。信仰者として勝利の人生を綴っていけるよう精進してまいります。読者の皆さん、今後ともよろしくお願いします。
【R.6.9.17 さらに以下のように変更しました】
1.別なWordPressを設置し、アーカイブは全てそちらへ移動しました。本ブログのメニュー→リンク→アーカイブ、と順にクリックすると開きます。
2.はてなブログの方は廃止します。
3.アーカイブ・ページ閲覧のための認証は、不要としました。
※度重なる変更となり、申し訳ありません。
※以下は参考資料となります。書籍等の引用ルールについて解説されています。
著作権とは|著作権侵害を避けて引用するための3条件と5つのルール | GMOサインブログ | 電子契約ならGMOサイン
近年ではビジネスの世界ではもちろんのこと、個人でもホームページやブログ、SNSに文章や画像をアップロードすることが一般的になってきています。 しかし、その際に他人の著作物を無断で引用・転載したことによって著作権侵害でトラブルになるケースが増
ネットの画像や原稿を引用する際の正しい方法【著作権侵害に注意】 - 咲くやこの花法律事務所
インターネットの画像や原稿を引用する際に著作権侵害ならない正しい方法を解説。Webメディアやブログ、SNSなど、ネット上の画像や原稿の著作物を引用する正しい方法として、オリジナルコンテンツが主であることや、出典表記の方法などのルールを説明、...
コメント