知勇兼備のリーダーを育成 -青年教学2級

この記事は約2分で読めます。

約5万2千人の受験者の中から、約2万6千人の青年教学2級合格者が誕生しました。受験者は元より、今回の研鑽運動に携わった方々も誠にお疲れ様でした。地域で題目などの応援をして頂いた方々へも、本当に有難うございました。

%e9%9d%92%e5%b9%b4%e6%95%99%e5%ad%a6%ef%bc%92%e7%b4%9a%e8%a9%a6%e9%a8%93
【↑写真はイメージです。本ブログとは無関係です】

「智慧と勇気を兼ね備えた本格派の人材よ、正義の言論の闘志よ出でよ!」
との多くの方々の祈りに呼応するかのように、わが地域でも活発な研鑽運動が繰り広げられました。仕事に生活に活動にと多忙な中、時間をこじ開けるようにして、学習会と自己研鑽に挑戦する尊い姿がありました。

私自身としても、今回一緒に学習を見た青年部が3名も合格できました。青年教学2級合格者を出せたのは、個人的には初めてです。男子部同士での勉強会も毎週行われ、それの補習的な意味で総計20時間近い学習会を私と行ないました。中には、2級を何度も受け続けており、足掛け20年近くを要して栄冠を手にしたメンバーもいます。途中で諦めさえしなければ、必ず勝利の頂きに到達できることを教えられました。

特にこのメンバーと担当した全メンバーが100%力を発揮できるよう、「あとは祈りしかない」と、試験開始から終了の瞬間まで1時間30分の間題目を送りました。この試験当日だけで合計3時間の唱題をすることができました。

開目抄は御書において52ページにも及ぶ最も長い御書です。加えて生死一大事血脈抄との2編が出題されました。本文主体の出題とはいえ、しっかり研鑽を積み重ねないと、合格は困難な試験だと思います。今回男子部と学んでみて、開目抄と血脈抄全体を貫く「末法の全世界の民衆を救うのだ」との、大聖人から創価三代の師弟に流れ通う誓願を、改めて深く学ぶことができました。

何より、自分も男子部に戻ったような若返った気持ちになって、若い男子部と情熱をぶつけ合って、広布のロマンを語り合えたことが何より楽しい時間でした。このような場を設けて下さった先生、学会に対して、深く感謝申し上げます。有難うございました。
(平成28.10.5加筆修正しました)

 

↓クリックを宜しくお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村


コメント